#
by heiwakobo
| 2015-09-07 15:59
空 見てると 飽きませんね~
昨日の空は、 ちょっとこわかったです。

かみなりが~! でも、そのあととても きれいな 夕焼けが・・・

先日は、二日連続で 大きな 虹を 見ました。それも 二重に・・・

京都タワーでは、阪神タイガース 80周年 記念の ライトアップが ありました。
ごめんなさい もう 終わって しまった みたいですが 写真だけみてください

きれいでしょう? あと 10日までだそうですが 京の七夕 という光の祭典があります
これは、行けてないので PC画像で すみません

お盆休みに 京都は どうですか?盆地なので ちょっと 暑いですが 風情があって
いいですよ~!
ゆかたでおでかけとか どうですか?
今年 とても嬉しい 事が・・・ 実は 去年の 工房創立20周年にお得意先様の
社長様から 頂いた 胡蝶蘭 がありまして 長い間 花を 楽しませて 頂きました
立派な 胡蝶蘭でしょう?

でも 花が 終わって そのままに なっていました、ときどき お水はあげてたんですがね
それが なんと今年 また 花を咲かせてくれたのです。

ものすご~く 嬉しかった 出来事でした。
ひらりん♀でした

昨日の空は、 ちょっとこわかったです。

かみなりが~! でも、そのあととても きれいな 夕焼けが・・・

先日は、二日連続で 大きな 虹を 見ました。それも 二重に・・・

京都タワーでは、阪神タイガース 80周年 記念の ライトアップが ありました。
ごめんなさい もう 終わって しまった みたいですが 写真だけみてください


きれいでしょう? あと 10日までだそうですが 京の七夕 という光の祭典があります
これは、行けてないので PC画像で すみません


お盆休みに 京都は どうですか?盆地なので ちょっと 暑いですが 風情があって
いいですよ~!

今年 とても嬉しい 事が・・・ 実は 去年の 工房創立20周年にお得意先様の
社長様から 頂いた 胡蝶蘭 がありまして 長い間 花を 楽しませて 頂きました
立派な 胡蝶蘭でしょう?


でも 花が 終わって そのままに なっていました、ときどき お水はあげてたんですがね
それが なんと今年 また 花を咲かせてくれたのです。

ものすご~く 嬉しかった 出来事でした。
ひらりん♀でした

#
by heiwakobo
| 2015-08-08 18:25
みなさま お元気でしょうか?
京都も 梅雨に入り ジメジメと 嫌な季節に なってきましたが、
先月頃 から 我が家にも 庭の木に 花が 咲き始め 色々な
実を 付けて いて 楽しみ です。
今年は、 去年に比べて 豊作 です。
ゆすら梅です


梅は、あんまり できませんでしたが、去年よりは、出来た方です。
私が、バタバタと しているので 工房スタッフの奥様が シロップ漬けに
してくれたそうです。 良かった~!

あと、 まだ 青くてダメ ですが、 ブルーベリーも 楽しみです

実ができるのは 美味しいし 楽しいですね~!
先日 お客様から だ~い好きな 着物の生地が 擦り切れて
破れて しまった との事 なんとか 又 着られるようにと お直し
させて頂き ました。



他にも 破れて 困って おられる お客様 がおられます。


これなら 又 着物が着られる かな? どこか わからないでしょ?
何か 平和工房で お役に 立てる 事がありましたら いつでもご連絡下さい。
よろしく お願い致します
ひらりん♀でした
京都も 梅雨に入り ジメジメと 嫌な季節に なってきましたが、
先月頃 から 我が家にも 庭の木に 花が 咲き始め 色々な
実を 付けて いて 楽しみ です。
今年は、 去年に比べて 豊作 です。
ゆすら梅です



梅は、あんまり できませんでしたが、去年よりは、出来た方です。
私が、バタバタと しているので 工房スタッフの奥様が シロップ漬けに
してくれたそうです。 良かった~!


あと、 まだ 青くてダメ ですが、 ブルーベリーも 楽しみです


実ができるのは 美味しいし 楽しいですね~!
先日 お客様から だ~い好きな 着物の生地が 擦り切れて
破れて しまった との事 なんとか 又 着られるようにと お直し
させて頂き ました。



他にも 破れて 困って おられる お客様 がおられます。


これなら 又 着物が着られる かな? どこか わからないでしょ?
何か 平和工房で お役に 立てる 事がありましたら いつでもご連絡下さい。
よろしく お願い致します

ひらりん♀でした

#
by heiwakobo
| 2015-06-13 12:54

つい この前まで まったく 咲いてなかったしだれ梅 です。

とても きれいに 満開になりました。


紅白でとても きれいでしょう? もうすぐ 桜も 咲き始めますね。
昨日までは、 とても

桜前線も 北上しはじめたというのに、今日は、また 急に寒くなってしまいましたね。
寒くなったり 暑くなったり みなさん 体調には 十分気をつけて下さいね。
でも、だんだん 暖かく なって春に近づいてきますね。
京都には 桜の 名所が た~くさん ありますので ぜひ お越しくださいね。

先日、伏見の 大手筋商店街に 行く用事が あったのですが
平日のお昼なのに とても 人が多くて おもしろかったので
思わず 写真に撮ってみました。


一日何人の人が 往来 してるのかな? 2万人ぐらいという話もあります。
ドーム型アーケードの全長は、400mだそうです。
とても なが~い 商店街なので ぶらぶら 見て歩いているだけでも
いい運動に なるし 色んな お店が あって 楽しいですよ~!!
ひらりん♀でした

#
by heiwakobo
| 2015-03-23 13:27
早いもので もうすぐ節分ですね。
大変遅くなりましたが、 今年もどうぞ よろしくお願い致します。
節分と言えば 豆まき イワシ 関西では、なんといっても恵方巻き
最近では、コンビニや、テレビの影響で 全国的に されているようですが
私の子供の頃は 巻きずしを 家で 巻いて 一本食べきるまで しゃべっては
いけないのですが、 兄弟で わざと 笑わせたり なんかして。
とても、楽しい思い出です。
今年の恵方は、 西南西 だそうです。
買ってきた巻きずしは、大きくて 全部食べきるのは大変ですが、
家で作ると 細く巻いてみたり 半分にしたり 好きなものだけ
巻いてみたりいろいろ できるので 楽しいですよ。
みなさんも、どうですか?
では、また。ひらりん♀でした。
大変遅くなりましたが、 今年もどうぞ よろしくお願い致します。
節分と言えば 豆まき イワシ 関西では、なんといっても恵方巻き
最近では、コンビニや、テレビの影響で 全国的に されているようですが
私の子供の頃は 巻きずしを 家で 巻いて 一本食べきるまで しゃべっては
いけないのですが、 兄弟で わざと 笑わせたり なんかして。

とても、楽しい思い出です。
今年の恵方は、 西南西 だそうです。
買ってきた巻きずしは、大きくて 全部食べきるのは大変ですが、
家で作ると 細く巻いてみたり 半分にしたり 好きなものだけ
巻いてみたりいろいろ できるので 楽しいですよ。
みなさんも、どうですか?

では、また。ひらりん♀でした。

#
by heiwakobo
| 2015-01-28 19:12
朝晩は、とても 過ごしやすく なってきましたね
洋服屋さんなどは、 すっかり 秋冬商品に 変わって しまいましたね。
お客様から のご依頼で、 絞りの羽織の ほどいた生地があり
その中の 衿のところの 生地が キレイ でしたので ショールに
してほしい との事

幅の広い レースを 三方向に 付けて 頂いて
裏側には、裏地 もつけて 頂きました。 とても素敵に なりました。

どうですか? これなら 着物にも 洋装にも 合うでしょう?
みなさまも ショールに したい生地が ありましたら140センチ
の長さが あれば なんとか できるんですって
どうですか? 衣替えの時たんすの 中見てみて下さいね。
ひらりん♀でした

洋服屋さんなどは、 すっかり 秋冬商品に 変わって しまいましたね。
お客様から のご依頼で、 絞りの羽織の ほどいた生地があり
その中の 衿のところの 生地が キレイ でしたので ショールに
してほしい との事

幅の広い レースを 三方向に 付けて 頂いて
裏側には、裏地 もつけて 頂きました。 とても素敵に なりました。

どうですか? これなら 着物にも 洋装にも 合うでしょう?
みなさまも ショールに したい生地が ありましたら140センチ
の長さが あれば なんとか できるんですって

どうですか? 衣替えの時たんすの 中見てみて下さいね。
ひらりん♀でした

#
by heiwakobo
| 2014-08-30 17:19