1
6月18、19日 JR小倉駅からすぐのAIMビル3階研究室をお借りして
平和工房主催 伏見工芸染色展(展示会)を開催いたしました

小倉は平和工房の原点でもあります。(ひらりんの故郷なので)
たくさんの知り合いの方と、きょうだいにも助けられ
雨で足元が悪かったにもかかわらず多くの方にお越しいただきました。
初めてだったので行き届かない点がたくさんあり、すみませんでした
小倉でもコットンマフラー「はんなり都日和」は大盛況でした

その場で衿浸み抜きもさせていただき、お客様にたいへん喜んでいただきました。
やっぱり浸み抜きはお客様に一番喜んでいただけるんだなぁと思いました

お客様からのご要望で一年に一度くらいは衿袖口洗いの会を開いてほしいとの事でした。
また、展示会&浸み抜き会を開けるよう日々精進してまいります。
皆さまご指導のほどよろしくお願い致します。
ひらりん♀でした
平和工房主催 伏見工芸染色展(展示会)を開催いたしました

小倉は平和工房の原点でもあります。(ひらりんの故郷なので)
たくさんの知り合いの方と、きょうだいにも助けられ
雨で足元が悪かったにもかかわらず多くの方にお越しいただきました。
初めてだったので行き届かない点がたくさんあり、すみませんでした

小倉でもコットンマフラー「はんなり都日和」は大盛況でした

その場で衿浸み抜きもさせていただき、お客様にたいへん喜んでいただきました。
やっぱり浸み抜きはお客様に一番喜んでいただけるんだなぁと思いました


お客様からのご要望で一年に一度くらいは衿袖口洗いの会を開いてほしいとの事でした。
また、展示会&浸み抜き会を開けるよう日々精進してまいります。
皆さまご指導のほどよろしくお願い致します。
ひらりん♀でした
▲
by heiwakobo
| 2011-06-23 23:46
コットンマフラー はんなり都日和の
新柄や、色違いも制作中で~す
リクエストにより、男の人用のデザインも増えております。
夏の日よけや、クーラーによる冷え過ぎなど、にもお勧めですよ。



6月18日、19日は、北九州市 小倉のAIMビル3階 311号室にて
平和工房オリジナル きものや、 30秒で結べる亀好帯など、
たくさんご用意いたしておりますので、皆さまお誘い合わせのうえ
お越しくださいませ。
また、お手持ちのお着物の 衿汚れを、特別価格 1000円にて
お受けいたしますので、持って来てくださいね。
その他 柄足しや、染め替えなど、お着物に関するご相談なら、
なんなりと お申しつけ下さい。お待ちしております
ひらりん♀でした
新柄や、色違いも制作中で~す

リクエストにより、男の人用のデザインも増えております。
夏の日よけや、クーラーによる冷え過ぎなど、にもお勧めですよ。



6月18日、19日は、北九州市 小倉のAIMビル3階 311号室にて
平和工房オリジナル きものや、 30秒で結べる亀好帯など、
たくさんご用意いたしておりますので、皆さまお誘い合わせのうえ
お越しくださいませ。

また、お手持ちのお着物の 衿汚れを、特別価格 1000円にて
お受けいたしますので、持って来てくださいね。
その他 柄足しや、染め替えなど、お着物に関するご相談なら、
なんなりと お申しつけ下さい。お待ちしております
ひらりん♀でした

▲
by heiwakobo
| 2011-06-01 23:48
1