1
キッシモです。
今日は、お客様と近江上布の工房へ見学に同行させて頂きました。
藍の染料壺、製作中の作品、織機等興味深い物をたくさん見せて頂きましたした。平日は、実際の作業を見せて頂くことが出来るので、次回は平日に行きたいです!
広大な敷地に、庭園、工房、博物館があり、上布(麻)、絹、綿、染と織多彩な内容で、興味が尽きません。
断続的な強雨で足元も悪く、あいにくの空模様でしたが、遠路ご来店頂き弊社の作品も見て頂き、お気にめして頂き、誠にありがとうございました。
無事に帰路につかれ、ホッとしました。


藍の染料の入った壺。寒冷時には、壺を藁で燻して、
温めるので、部屋中に藁の燻った独特の匂いと煤がしみこんでいます。


制作中の経糸と織機




庭園

宇治の「辰巳屋」さんの「宇治丸弁当」
30種類もの材料がちりばめられています!
京料理 辰巳屋さん http://r.gnavi.co.jp/tatumiya/
手おりの里 金剛苑さん http://www16.ocn.ne.jp/~kongouen/
---------------------------------------------------------------

平和工房のホームページに遊びに来てくださいね。
---------------------------------------------------------------



ランキングに参加しています!
一日1クリック上のボタンをポチッと押していただくと励みになります。
どうぞよろしくお願い致します(*^_^*)
▲
by heiwakobo
| 2010-05-24 10:42
| 平和工房
“絵付師てっちゃん”の待望の新作です

クリスマスが待ち遠しい・・
てっちゃんは 信楽まで行って作品を作ってるそうですよ。
わたしも絵心はないけど 挑戦してみたいな~
---------------------------------------------------------------

平和工房のホームページに遊びに来てくださいね。
---------------------------------------------------------------

ランキングに参加しています!
一日1クリック上のボタンをポチッと押していただくと励みになります。
どうぞよろしくお願い致します(*^_^*)

クリスマスが待ち遠しい・・
てっちゃんは 信楽まで行って作品を作ってるそうですよ。
わたしも絵心はないけど 挑戦してみたいな~
---------------------------------------------------------------

平和工房のホームページに遊びに来てくださいね。
---------------------------------------------------------------



ランキングに参加しています!
一日1クリック上のボタンをポチッと押していただくと励みになります。
どうぞよろしくお願い致します(*^_^*)
▲
by heiwakobo
| 2010-05-08 11:31
| 平和工房
1